人気ブログランキング | 話題のタグを見る

バルト三国 4 〜トゥラカイ城・ヴィリニュス


5日目

タクシファイで市民タクシーを呼び、朝からドラクエ城と噂のトゥラカイ城に。バスだと30分くらいのところです。ココは初期のドラクエの世界まんまで、幼少期、ゲームをたしなんだ世代にはツボのようです。ポケモンGOみたいに敵キャラが出るイベントやったら、盛り上がるかも。


湖に浮かぶ城。

バルト三国 4 〜トゥラカイ城・ヴィリニュス_e0352641_11341841.jpg

橋を渡って、

バルト三国 4 〜トゥラカイ城・ヴィリニュス_e0352641_11342142.jpg

そうそう、この城門の跳ね橋の仕掛け。

バルト三国 4 〜トゥラカイ城・ヴィリニュス_e0352641_11342403.jpg

ドラクエで知った、クサリカタビラという防具。

バルト三国 4 〜トゥラカイ城・ヴィリニュス_e0352641_11342779.jpg

死んだらここで生き返らせるんだよね。

バルト三国 4 〜トゥラカイ城・ヴィリニュス_e0352641_11343033.jpg

バルト三国 4 〜トゥラカイ城・ヴィリニュス_e0352641_11343205.jpg

中庭。

バルト三国 4 〜トゥラカイ城・ヴィリニュス_e0352641_11343515.jpg

バルト三国 4 〜トゥラカイ城・ヴィリニュス_e0352641_11343728.jpg

扉もこんなだったような…。

バルト三国 4 〜トゥラカイ城・ヴィリニュス_e0352641_11344264.jpg

衣装や食器、武具などの展示物もあります。

バルト三国 4 〜トゥラカイ城・ヴィリニュス_e0352641_11344016.jpg

このイエス様はビット過ぎる。

バルト三国 4 〜トゥラカイ城・ヴィリニュス_e0352641_11344595.jpg

トゥラカイには古くから独自の文化を守って生活しているトルコ系のカライメ族という少数民族の人が住んでいるそう。お土産屋さんや食事も魅力的だったのですが、早々にヴィリニュスに戻り、KGBジェノサイド博物館に。

ソ連時代の1940年から1991年の約50年間にわたって、実際にKGBの本部が置かれていた建物で、ジェノサイドというのは特定の人種や民族、国家、宗教の構成員に対する抹消行為を意味します。

KGBというと私たちにとったらスパイ映画ですが、リトアニアはカトリック教徒が多いためか、他国の占領に対して抵抗勢力が大きく、レジスタンス活動も盛んだったようです。実は裏でソ連がレジスタンスを育てていて、スパイし内側から壊していこうと狡猾に動いていたようで、つい最近までアメリカ(その国を支配するため、中東のテロリストを育て戦争させる)がやってた構図と同じだなと。

レジスタンスの広報活動チラシ。屍の上の肥えた豚は顔がスターリン。

バルト三国 4 〜トゥラカイ城・ヴィリニュス_e0352641_12402626.jpg

バルト三国 4 〜トゥラカイ城・ヴィリニュス_e0352641_12402479.jpg

バルト三国 4 〜トゥラカイ城・ヴィリニュス_e0352641_12402947.jpg

ソ連側はスパイ活動に力を入れていたらしい。

バルト三国 4 〜トゥラカイ城・ヴィリニュス_e0352641_12403923.jpg

バルト三国 4 〜トゥラカイ城・ヴィリニュス_e0352641_12403773.jpg

革命家レーニンの思想のもとにソ連は共産主義を確立し、その象徴として彼の沢山の銅像を作りました。
そいえば、ベルリンの壁(1961-1989)崩壊時の、東西ドイツ統合後の庶民の身に起こった悲喜劇を家族像と共に描いた「グッバイ、レーニン!」というドイツ映画もあったな。ゴルバチョフのペレストロイカでソビエト社会主義共和国連邦(1922-1991)も崩壊し、レーニン像の現在は?

壊されたレーニン像の今、写真18点

↓上がソビエトによって殺された人数。下がナチスによって殺された人数。

バルト三国 4 〜トゥラカイ城・ヴィリニュス_e0352641_12401963.jpg

ユダヤ人の隠れ家はこのようになっていたらしい。

バルト三国 4 〜トゥラカイ城・ヴィリニュス_e0352641_12402263.jpg

十字架の丘はソ連によって3回ブルドーザーで破壊されましたが、その度、人々の巡礼によって復活し、拡大していきました。

バルト三国 4 〜トゥラカイ城・ヴィリニュス_e0352641_12403202.jpg

ソ連統治下の独立運動、バルトの道(1989)。タリンからウィリニュスまでの三か国、約600km以上を、およそ200万人が参加して人間の鎖を形成。

バルト三国 4 〜トゥラカイ城・ヴィリニュス_e0352641_12403427.jpg

外に出て、再び街をプラプラ。フランク・ザッパの像がありました。何で?
リトアニア独立宣言から5年後の1995年、芸術企画屋を名乗るサウリュス・パウクシチスを中心とした、フランクザッパファンクラブの若者達によって建てられたらしい。フランク・ザッパは前衛的批判精神を貫いたロック界の異端児なので、マルクスやレーニン像の代わりに、ソ連解放後、リトアニア新時代の象徴としてふさわしいと考えたようです。

Frank Zappa Memorial

バルト三国 4 〜トゥラカイ城・ヴィリニュス_e0352641_13470591.jpg

現代美術を扱うMO美術館に移動。2018年秋のオープンで、出来立てホヤホヤ。設計はベルリンの「ユダヤ博物館」などで知られるポーランド系アメリカ人の建築家ダニエル・リベスキンド氏。今まで日の目を見なかったソ連統治時代の重要なコレクションの数々、創設者夫妻が所有する現代アート約5,000点をストックとか。

バルト三国 4 〜トゥラカイ城・ヴィリニュス_e0352641_13413902.jpg

バルト三国 4 〜トゥラカイ城・ヴィリニュス_e0352641_13414888.jpg

サインがかわいい。

バルト三国 4 〜トゥラカイ城・ヴィリニュス_e0352641_13413828.jpg

バルト三国 4 〜トゥラカイ城・ヴィリニュス_e0352641_13415158.jpg

バルト三国 4 〜トゥラカイ城・ヴィリニュス_e0352641_13414681.jpg

これは十字架の丘に行った日の私の心象風景まんまじゃないか!

バルト三国 4 〜トゥラカイ城・ヴィリニュス_e0352641_13414420.jpg

子供をアートに触れさせるイベントも。

バルト三国 4 〜トゥラカイ城・ヴィリニュス_e0352641_13414287.jpg

ここのミュージアムショップで、ドイツのレッド・ドット・デザイン・アワードを受賞した、ボンボン部分が光るニット帽が欲しかったのですが、アクリルが混じってるのでやめときました。ショップの方は痒くならないのよ〜って行ってましたが…。

その後、バスでちょっと離れたところにある聖ペテロ&パウロ教会に。

バルト三国 4 〜トゥラカイ城・ヴィリニュス_e0352641_14233605.jpg

白で統一された教会で、彫刻が見事。

バルト三国 4 〜トゥラカイ城・ヴィリニュス_e0352641_14234063.jpg

街に戻り、マリア様のイコンで有名な夜明けの門へ。パワスポとか。上に上がる入り口もあります。

バルト三国 4 〜トゥラカイ城・ヴィリニュス_e0352641_14234903.jpg

旧市街の宿に移動。Stikliai Hotel(スティクレイホテル)。プールもサウナもあったのに、水着持ってない!

バルト三国 4 〜トゥラカイ城・ヴィリニュス_e0352641_14241559.jpg

夕飯はジビエの食べられるLokys(ロキス)へ。政府関係者も利用するらしい。リトアニアのみそ汁的存在シャルティ・バルシチェイを頼んだのですが、夏の料理で「冷たいボルシチ」という意味なのだとか。ボルシチと違ってサワークリームが入っているらしい。冬に飲むには冷た過ぎかも。

バルト三国 4 〜トゥラカイ城・ヴィリニュス_e0352641_14235490.jpg

6日目につづく。

by cookiecount | 2019-01-12 14:53 | 旅行

日々の記録


by cookie